宇土市議会 > 2008-03-21 >
03月21日-04号

  • "児童手当支給事業"(/)
ツイート シェア
  1. 宇土市議会 2008-03-21
    03月21日-04号


    取得元: 宇土市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-04
    平成20年 3月 定例会(第1回)         平成20年第1回宇土市議会定例会会議録 第4号           3月21日(金)午前10時30分開議1.議事日程 日程第1 地域高規格道路促進等対策特別委員長中間報告      (質疑・討論) 日程第2 各常任委員長報告     1.総務市民委員長報告     2.経済建設委員長報告     3.文教厚生委員長報告      (質疑・討論・採決) 日程第3 請願・陳情について      (質疑・討論・採決) 日程第4 委員会の閉会中の継続審査並びに調査について      (採決)2.本日の会議に付した事件 日程第1 地域高規格道路促進等対策特別委員長中間報告      (質疑・討論) 日程第2 各常任委員長報告     1.総務市民委員長報告     2.経済建設委員長報告     3.文教厚生委員長報告      (質疑・討論・採決) 日程第3 請願・陳情について      (質疑・討論・採決) 日程第4 委員会の閉会中の継続審査並びに調査について      (採決) (追加日程) 日程第5 議案第46号 宇土市副市長の選任について 日程第6 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 日程第7 諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 日程第8 発議第3号 ハンセン病問題基本法の制定と国立ハンセン病療養所菊池恵楓      園の存続,医療・福祉の充実を求める意見書3.出席議員(17人)    1番 芥 川 幸 子 君       2番 山 村 保 夫 君    3番 九 谷 新 吾 君       4番 上 村 雄二郎 君    5番 西 山 宗 孝 君       6番 野 添 正 利 君    7番 杉 本 信 一 君       8番 堀 内 千 秋 君    9番 西 山 誠 一 君      10番 北 村 静 剛 君   11番 村 田 宣 雄 君      12番 田 代 厚 志 君   13番 浜 口 多美雄 君      14番 福 田 慧 一 君   16番 中 山 新之助 君      17番 中 村 忠 儀 君   18番 岩 本 廣 海 君4.欠席議員(なし)5.説明のため出席した者の職・氏名 市長      田 口 信 夫 君    副市長     太 田 龍 生 君 教育長     木 下 博 信 君    総務企画部長  山 本 孝 敏 君 市民環境部長  池 田 信 夫 君    健康福祉部長  朽 木 義 一 君 経済部長    園 村 良 一 君    建設部長    馬 場   洋 君 教育部長    宮 田 嗣 友 君    総務課長    益 田 輝 明 君 自治振興課長  山 本 克 則 君    企画情報課長  石 田   泉 君 財政課長    中 田 雄 士 君6.議会事務局出席者の職・氏名 事務局長    山 内 清 人 君    次長兼議事係長 山 本 和 彦 君 庶務係長    宮 田 裕 三 君    議事係参事   嶽 本 圭 司 君              午前10時30分開議            -------○------- ○議長(浜口多美雄君) おはようございます。 これから本日の会議を開きます。            -------○------- △日程第1 地域高規格道路促進等対策特別委員長中間報告(質疑・討論) ○議長(浜口多美雄君) 日程第1,地域高規格道路促進等対策特別委員会の審査の経過についてを議題といたします。 特別委員長の中間報告を求めます。 地域高規格道路促進等対策特別委員長,岩本廣海君。 ◆地域高規格道路促進等対策特別委員長(岩本廣海君) おはようございます。 ただいまから,地域高規格道路促進等対策特別委員会のこれまでの経過並びに審査内容について,中間報告をいたします。 当委員会は,去る3月5日,執行部出席のもと本特別委員会を開催しましたのでご報告申し上げます。 まず,現在までの取り組み状況および国土交通省熊本河川国道事務所との協議内容について,執行部より説明がありました。 用地買収の取得率については,面積ベースで,計画面積10万8,500㎡に対しまして9万8,900㎡で,前回報告数値より13.4%の伸び率であり,地権者ベースでは86人に対し60人で,前回報告数値より14.6%の伸び率となっている。また,11月末から2月末までの間に用地買収した中で,特に家屋等の買収で補償費を必要とした物件は,宇土市側でハウス1件,熊本市側でハウス1件,倉庫1件である。 今年度もあと少しあるので,国土交通省といたしましては,今後も用地交渉を行っていく予定であるが,用地費に係る19年度予算の1割程度は,平成20年度に繰り越す可能性がある。平成18年度補正予算で,平成19年度に繰り越した事業費については,本年度中にすべて執行を行うため,繰越はない。 工事の状況につきましては,緑川地区での用排水路付け替え工事を3月28日までの工期で五領建設が行っているが,予定通りに進んでおり,今まで苦情等も寄せられていない。 橋梁については,3月3日に開催された第2回橋梁検討委員会で調査結果の報告を行い,3月中に,もう一度,検討委員会を開催し,そこで橋梁タイプの決定をしたいと考えているが,委員の中からどのような意見がでてくるのか分からないので未定であるとの説明が執行部よりありました。 以上の報告を踏まえ,委員会で論議されました,主な内容をご報告いたします。 まず,委員より,用地買収の取得率は,地権者ベースで前回の報告数値に比べ14.6%の伸び率であるが,まだ約30%が未買収であり,早急に解決する見通しはあるのか。また,平成20年度の予算額はどうなっているのかとの質疑に対し,国土交通省の説明では,今のところ用地交渉が困難なケースはなく,買収できる所から進めており,工事についても取り掛かれる所から進めてく予定であるが,平成20年度予算については,今国会通過後に記者発表すると聞いていますとの説明が執行部よりありました。 また,橋梁建設については,地盤沈下などの問題もあり,完成までに相当,時間がかかるため,早く調査,設計,工事を行ってもらわないと用地交渉は進んでも肝心なところが遅れてしまう。さらに,漁協との問題についても早めに交渉を行うなど,視野を広げ1つ1つの問題に対策を立てる必要があるとの意見がありました。 最後に今後の取り組みにつきましては,熊本宇土道路の1日でも早い本線の着工と橋梁建設を要望し,また網田・城塚間の整備区間への格上げを目指して頑張ってまいりたいと思っております。 以上で,地域高規格道路促進等対策特別委員会の中間報告を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) 地域高規格道路促進等対策特別委員会の中間報告は終わりました。 これより,ただいまの特別委員長の中間報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,討論を行います。 討論はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 以上で,地域高規格道路促進等対策特別委員長の中間報告を終了いたします。            -------○------- △日程第2 各常任委員長報告(質疑・討論・採決) ○議長(浜口多美雄君) 日程第2,去る7日の本会議において,各常任委員会に付託いたしました,市長提出議案第1号から議案第43号まで,及び議案第45号の44件,並びに陳情につき審査の経過と結果について,それぞれ報告があっておりますのでこれを一括して議題といたします 順次,各常任委員長の報告を求めます。 総務市民委員長,杉本信一君。 ◆総務市民委員長(杉本信一君) おはようございます。 ただいまから,総務市民常任委員会に付託されました議案につきまして,去る3月14日,本委員会を開催し審査を行いましたので,その審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,条例関係7議案,予算関係2議案であります。 まず,議案第2号,宇土市長等退職手当支給条例の一部を改正する条例について。これは,宇土市特別職報酬等審議会の意見を参考として,4月1日から市長及び副市長の退職手当にかかる支給率を改めるもので,市長にあっては,100分の50を100分の42に,副市長にあっては,100分の30を100分の26に引き下げるものであります。 次に,議案第3号,宇土市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について。これは,国家公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律の制定により,人事院規則が改正されたことに伴い,国に準じて条例を改正するもので,育児休業から職務復帰する場合の号給の調整に係る期間換算率の引き上げなどを行うものであります。 次に,議案第4号,宇土市情報公開条例及び宇土市個人情報保護条例の一部を改正する条例について。これは,情報化の進展に伴い,電磁的記録による情報の開示方法を拡充し,行政サービスを向上させるもので,ビデオテープまたは録音テープによる情報の開示方法について,「視聴のみ」としていたものに「写しの交付」を追加するものであります。 次に,議案第5号,宇土市手数料条例の一部を改正する条例について。これは,県からの権限移譲に伴い,4月1日から火薬類取締法に基づく許可事務が発生するため,その手数料を定めるとともに,住民基本台帳カードの普及促進を図るため,平成20年4月1日から平成23年3月31日までの期間,新規の住民基本台帳カード交付手数料を無料とするものであります。 次に,議案第6号,宇土市地域公共交通会議設置条例について。これは,市民生活に必要なバスなどの乗合旅客運送公共交通政策に関し,関係者による協議機関を設置するため,条例を制定するものであります。 次に,議案第8号,宇土市税特別措置条例の一部を改正する条例について。これは,企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の施行に伴い,企業誘致に係る税優遇措置として新たに対象要件を追加するものです。 次に,議案第9号,宇土市税徴収等の特例に関する条例の一部を改正する条例について。これは,宇土市の税条例において,特別徴収は,市民税に限定していましたが,健康保険法等の一部を改正する法律の制定に伴う地方税法の一部改正により,65歳以上75歳未満の国民健康保険に加入されている世帯について,国民健康保険税原則特別徴収とするため,条例を改正するものであります。 次に,議案第26号,平成19年度宇土市一般会計補正予算(第5号)について,当委員会所管の主なものを申し上げます。 総務費では,職員の退職希望に伴う退職手当9,483万5千円の増額補正と県議会議員選挙経費1,523万6千円の減額,参議院議員選挙経費361万2千円の減額補正であります。 また,繰越明許費として,地域総合整備貸付金事業6億円,市管内図ベクトルデータ化事業150万円の補正であります。 衛生費では,廃棄物減量化対策費として,資源ごみ地区還元金確定に伴う執行残額44万2千円の減額及び資源ごみとして処理費を要する予定であった逆有価物が有価物に転じたため,処理費用403万5千円の減額補正であります。 消防費では,消火栓維持管理負担金240万円の減額,市防災無線保守委託料128万8千円の減額補正であります。 公債費では,公的資金補償金免除繰上償還元金3,570万7千円の減額補正であります。これは,12月議会で補償金免除繰上償還として8,305万2千円を計上し,公営企業金融公庫の繰上償還の対象となる金利が当初6%以上ということでありましたが,今年1月に6.6%以上に変更になったことにより減額をするものであります。 次に,議案第32号,平成20年度宇土市一般会計予算について,当委員会所管の主なものについて申し上げます。 まず,総務費では,市制施行50周年記念式典経費として237万円,地域総合整備資金貸付金事業経費5億円,庁内ラン・サーバー入替経費2,053万8千円,電子入札共同利用システム負担金334万8千円,男女共同参画推進費111万9千円,交通安全対策事業経費1,010万8千円,住基システム改修経費401万1千円等であります。 次に,衛生費では,エコライフ計画推進事業経費108万3千円,浄化槽設置事業経費1,976万5千円,廃棄物減量化対策経費6,622万5千円等であります。 次に,消防費では,宇城広域連合負担金3億5,880万6千円,耐震性貯水槽設置工事経費800万円,小型動力ポンプ付積載車購入経費420万円,県防災情報ネットワーク整備負担金102万3千円等であります。 次に,公債費では,公的資金補償金免除繰上償還1億5,649万1千円等であります。 以上が,総務市民常任委員会に付託を受けました議案の概要でありますが,議案等の審査の過程において論議されました主なものをご報告申し上げます。 まず,19年度一般会計補正予算(第5号)で,歳入予算として資源ごみ有価物料金800万円が増額補正されているが,有価物に転化した品目はどんなものがあるのかとの質疑に対し,執行部から,18年度は逆有価物として,透明ビン,茶色ビン,その他のビン,ペットボトル,白色トレー・発砲スチロール,蛍光管に処理費が掛かっていたが,その中で19年度においては,その他のビン,蛍光管以外が有価物に転じたため増額補正を行ったとの答弁がありました。 次に,宇土市地域公共交通会議設置条例について,地域の実情に即した輸送サービスの実現とはどういうことなのかとの質疑に対し,執行部から,宇土市は,立地的に交通センターから宇土市を通って宇城市あるいは八代市へ行く通過点であり,なかなか宇土市だけでの考えではできない部分がある。現在,宇土市を終点とする路線が4路線あり,その路線について,実際どのような利用がなされているのか,利用者の実態調査を行った。また,市内の商業施設や医療機関,公共施設等においても,聞き取り調査を行い,集計中である。その結果を集計・分析して,宇土市に見合った交通体系は,どのようなものがあるかを検討した上で,公共交通会議で審議していただき,できるだけ早い段階でモデル的にも取り組みできたらと思っているとの答弁がありました。 以上のほか,執行部から報告書等の説明がありましたので,報告いたします。 まず,財政課からは,財政健全化法関係について,また,環境課からは,宇土市環境基本条例第11条及び第22条の規定に基づき策定されるエコライフ計画書及び年次報告書についての説明が詳しくありました。 次に,税務課からは,市税の現年度課税分の収納率について数値目標を98%以上と掲げ,平成16年度,17年度,18年度と3年連続して目標を達成されているところであるが,特に19年度においては,税源移譲あるいは定率減税の撤廃等が大きく影響し,収納業務をとりまく環境は厳しい状況にあります。今後,さらなる税徴収の強化のため,滞納処分等についてのチラシを作成し全世帯に回覧をするなど,新たな取り組みを駆使し,税務課職員一丸となって目標達成に向けて全力で取り組んでいくとのことでありました。 以上が,論議された主な内容でありますが,本委員会に付託を受けました議案につきましては,全会一致で原案のとおり可決をいたしました。 なお,本委員会所管事務の継続事件につきましては,議席に配布のとおり決定しておりますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。 どうか議員各位におかれましても,本委員会の決定のとおりご賛同賜りますようお願い申し上げ,総務市民常任委員会の報告を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) 総務市民委員長の報告は終わりました。 次に,経済建設委員長の報告を求めます。 経済建設委員長,山村保夫君。 ◆経済建設委員長(山村保夫君) おはようございます。 ただいまから,経済建設常任委員会に付託を受けました議案につきまして,去る3月12日,本委員会を開催し審査を行いましたので,その審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,条例関係3議案,予算関係11議案,専決処分の報告及び承認関係1議案,その他2議案であります。 まず,議案第1号,専決処分の報告及び承認を求めることについて。専決第2号,平成19年度宇土市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)について。 補正額は,2億8,540万円を増額したもので,補正後の総額は14億9,461万2千円であります。これは,公的資金補償金免除繰上償還及び借換え債の発行に係るものです。 次に,議案第7号,宇土市企業振興促進条例の一部を改正する条例について。これは,企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の施行に伴い,企業誘致に係る優遇措置として対象要件等を追加するものです。 次に,議案第20号,宇土市轟泉資料館条例について。これは,轟泉資料館を公の施設として条例を整備する必要があるため,制定するものです。 次に,議案第21号,宇土市営住宅条例及び宇土市特定公共賃貸住宅条例の一部を改正する条例について。これは,市営住宅から暴力団員を排除し,安心安全な暮らしを確保する必要があるため,条例を改正するものです。 次に,議案第25号,和解及び損害賠償額の決定について。これは,網津町馬門において市道の路面陥没が原因となる車両事故が発生し,運転手である相手方が負傷したため,損害賠償額を決定し,和解しようとするものであります。損害賠償の主な内訳は,治療費,休業損害費,慰謝料,後遺障害に係る逸失慰謝料等で,その総額は691万8,372円であります。 次に,議案第26号,平成19年度宇土市一般会計補正予算(第5号)について。農林水産業費では,園芸産地強化対策事業費補助金30万4千円の減額,地籍調査事業委託料1,067万2千円の減額補正等であります。また,繰越明許費として,単独一般農道整備事業370万円,これは平成19年度の当初予算で600万円を予算計上していましたが,農作物等の収穫後に工事を発注するため,翌年度に繰り越すものです。 商工費では,悪質商法被害防止地域モデル事業の委託料107万4千円の減額補正等であります。 土木費では,市道路面陥没による損害賠償金459万7千円の増額,国県営道路整備事業経費839万円の減額補正等であります。また,繰越明許費として,臨時河川等整備事業690万円,大坪川水門改修事業700万円,都市計画道路網調査事業250万円を補正したものです。 次に,議案第28号,平成19年度宇土市簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)について。補正額は859万3千円を減額するもので,補正後の総額は1億2,686万9千円であります。これは,簡易水道管理費の減額補正です。 次に,議案第29号,平成19年度宇土市公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)について。これは,管渠建設事業2,310万円の繰越明許費を設定するものです。 次に,議案第31号,平成19年度宇土市水道事業会計補正予算(第2号)について。補正額は3,490万円を減額するもので,主に上水道建設改良費の補正に係るものです。 次に,議案第32号,平成20年度宇土市一般会計予算について。当委員会所管の主なものについて申し上げます。 まず,農林水産業費では,中山間地域等直接払制度事業2,714万4千円,元気な地域づくり交付金事業6,949万4千円,網田ふるさと農道整備事業2,210万円,宇土北部3期農道整備事業563万円,漁業集落環境整備事業2,684万1千円等であります。 次に,商工費では,中小企業等預託融資事業2億円,コミュニティーハウス事業418万5千円,中心市街地街路灯整備事業290万円,悪質商法被害防止事業125万円,地域職業相談室設置事業135万2千円等であります。 次に,土木費です。臨時地方道整備事業1億4,142万4千円,臨時河川等整備事業2,856万円,境目団地政策空家改修事業2,009万2千円,宇土駅周辺地区整備事業6億3,140万円,公共下水道事業特別会計繰出金1億4,183万6千円等であります。 次に,議案第34号,平成20年度宇土市簡易水道事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は1億1,365万9千円で,対前年度当初予算比9.1%の減となっております。 次に,議案第35号,平成20年度宇土市北段原土地区画整理事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は1千円で,前年度と同額であります。 次に,議案第37号,平成20年度宇土市公共下水道事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は11億8,212万円で,対前年度当初予算比2.9%の減となっております。 次に,議案第39号,平成20年度宇土市土地取得特別会計予算について。歳入歳出の総額は2千円で,前年度と同額であります。 次に,議案第41号,平成20年度宇土市漁業集落排水施設整備事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は1億9,111万8千円で,対前年度当初予算比75.9%の増となっております。 次に,議案第43号,平成20年度宇土市水道事業会計予算について。収益的支出額は,4億9,037万1千円。資本的支出額は,9,888万1千円となっております。 次に,議案第45号,鹿児島本線宇土構内自由通路新設工事の施行に関する協定の締結について。これは,宇土駅周辺地区整備事業に伴う自由通路整備委託として,九州旅客鉄道株式会社と5億6,532万2千円の協定を締結するものです。 以上が,経済建設常任委員会に付託を受けました議案の概要でありますが,議案等の審査の経過において論議されました主なものをご報告申し上げます。 まず,公共下水道事業の利率7.1%から8.5%の起債分の借換えについて,償還の残余期間で低利への借換えが認められ,利率2.5%で試算した場合,約3,100万円の減額になるということであるが,借換えについては以前から意見を出しており,景気の動向などを見ながら早めに検討すべきではなかったのか。また,今回の借換えは19年度のみなのかとの質疑に対し,執行部より,借換えが認められるには,公共下水道資本費単価及び経営状況等,いくつかの条件を満たさなければならない。また毎年,内容や条件が変更となるため難しい状況です。今回3年間での要求を行いましたが,借換えの要件を満たさず19年度のみが対象となりましたとの答弁がありました。 これに対し,借換え期間等について,他市の状況を調査し,報告するよう要望いたしました。 このほか,土木課から市民の皆さんの避難に役立てていただくように洪水・高潮などの被害想定図である宇土市洪水ハザードマップを作成したので,各世帯に配布しますとの報告がありました。 以上が,論議された主な内容でありますが,本委員会に付託を受けました議案第7号,32号,43号は賛成多数で,議案第1号,20号,21号,25号,26号,28号,29号,31号,34号,35号,37号,39号,41号,45号は全会一致で原案のとおり承認及び可決いたしました。 なお,本委員会所管事務の継続事件につきましては,議席に配布のとおり決定しておりますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。 どうか議員各位におかれましても,本委員会の決定のとおりご賛同賜りますようお願い申し上げ,経済建設常任委員会の報告を終わります。どうもありがとうございました。 ○議長(浜口多美雄君) 経済建設委員長の報告は終わりました。 次に,文教厚生委員長の報告を求めます。 文教厚生委員長,九谷新吾君。 ◆文教厚生委員長(九谷新吾君) それでは,文教厚生常任委員会の報告をさせていただきます。 ただいまから,文教厚生常任委員会に付託を受けました議案につきまして,去る3月13日,本委員会を開催し審査を行いましたので,その審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,条例関係11議案,予算関係9議案,その他2議案,陳情1件であります。 まず,議案第10号,宇土市保育所負担金徴収条例の一部を改正する条例について。これは,保育料算定の基礎となっている所得税については,定率減税が廃止され,税源移譲による税率等が改められたことから,保育料に対応する所得税額の区分を改めることにより,保育料を現行の水準で維持するものであります。 次に,議案第11号,宇土市こども医療費助成条例について。これは,「就学前児童まで」を対象としている医療費の助成を「小学3年生まで」に引き上げるため,新たに条例を制定するものであります。 次に,議案第12号,宇土市乳幼児医療費助成条例の一部を改正する条例について。これは,条文中に引用している法律名の変更等に伴い,所要の改正を行うものであります。 次に,議案第13号,宇土市長浜福祉館条例について。これは,旧長浜保育園を,児童の健全育成や老人福祉等の向上など総合的な福祉活動の拠点として活用するため,地方自治法第244条の2第1項に基づき条例を制定するものであります。 次に,議案第14号,宇土市重度心身障害者医療費助成に関する条例の一部を改正する条例について。これは,法律の改正により「老人保健法」が「高齢者の医療の確保に関する法律」に改められたため,条文中に引用している名称を改めるものであります。 次に,議案第15号,宇土市障害者就労継続支援B型施設条例を廃止する条例について。これは,公の施設としての用途を廃止し,当該施設を指定管理者である社会福祉法人銀河の会に譲与するため,条例を廃止するものであります。 次に,議案第16号,財産の譲与について。これは,議案第15号による公の施設の条例廃止に伴い,当該施設の譲与について議会の議決を求めるものであります。 次に,議案第17号,宇土市後期高齢者医療に関する条例について。これは,4月1日から始まる後期高齢者医療制度の運営にあたり,市が処理する事務や保険料等にかかる所要の事項を規定するため,条例を制定するものであります。 次に,議案第18号,宇土市国民健康保険条例の一部を改正する条例について。これは,健康保険法等の一部が改正されたことに伴い,医療費等一部負担金の負担割合を変更するもので,3歳から5歳までは引下げにより,また,70歳から74歳までは引上げにより,それぞれ10分の2とするものであります。併せて,平成20年度からの特定健診に関する規定を追加するものであります。 次に,議案第19号,宇土市介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について。これは,関係法令の改正に伴い,激変緩和措置として,平成18年条例第19号の附則で規定した保険料の特例に,平成20年度の特例を追加規定するものであります。 次に,議案第22号,特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について。これは,民生委員に関する事務処理の適正化を図るため報酬額規定を削除するとともに,地区公民館長の業務量増大に伴い報酬額を月額5万4,500円から7万2,600円に引き上げるものであります。 次に,議案第23号,宇土市民会館条例の一部を改正する条例について。これは,市民会館の管理運営が指定管理者に移行することに伴い,公の施設としての適正な運用が行われるよう,その管理運営状況を評価する機関を設置するものであります。なお,附則において,宇土市民会館運営審議会設置条例を廃止するとともに,特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正により,委員の報酬額を日額5,100円と定めるものであります。 次に,議案第24号,宇土市民会館耐震補強等改修建築工事の変更請負契約の締結について。これは,平成19年第2回市議会定例会で承認いただいた工事請負契約について,設計内容の変更に伴い契約額の増額が必要となるため,変更請負契約の締結に関し議会の議決を求めるものであります。 次に,議案第26号,平成19年度宇土市一般会計補正予算(第5号)について。当委員会所管の主なものを申し上げます。 民生費では,障害者福祉サービス事業経費1,545万円の減額補正と障害者自立支援対策臨時特例交付金事業960万円の減額補正であります。 衛生費では,老人保健事業1,883万8千円の減額補正であります。 教育費では,バリアフリー化整備事業経費777万1千円の減額補正であります。 次に,議案第27号,平成19年度宇土市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)について。補正額は5,477万円を増額するもので,補正後の総額は46億1,332万6千円であります。これは,退職被保険者等療養給付費負担金の増額補正,一般被保険者高額療養費の減額補正を計上しております。 次に,議案第30号,平成19年度宇土市介護保険特別会計補正予算(第5号)について。補正額は420万1千円を減額するもので,補正後の総額は24億538万7千円であります。これは,賦課徴収経費及び認定調査員等経費を減額補正するものであります。 次に,議案第32号,平成20年度宇土市一般会計予算について。当委員会所管の主なものを申し上げます。 まず,民生費については,総額41億9,803万円で,高齢者世帯等火災報知器給付事業550万円,障害者福祉サービス事業3億1,429万4千円,児童手当支給事業3億3,534万円,私立保育所運営費負担金10億4,396万1千円,こども医療費助成事業1,620万円,後期高齢者医療広域連合負担金3億2,599万1千円,介護保険特別会計繰出金3億6,514万8千円等であります。 次に,衛生費について。保健衛生費の一部でありますが,老人保健医療特別会計繰出金3,916万9千円,母子保健事業1,557万2千円,老人保健事業4,059万7千円等であります。 次に,教育費については,総額14億7,046万4千円で,放課後子ども教室推進事業139万8千円,地域教育力活性化事業112万4千円,史跡宇土城跡保存整備事業1,004万円,市史編纂経費1,110万7千円,宇土小学校耐震改築事業5,485万3千円,網津小学校耐震改築事業2,878万2千円,鶴城中学校耐震補強改修事業1億829万4千円,中学校図書室空調機設置事業1,200万円,住吉中学校バリアフリー化事業1億1,314万円,そろばんの時間指導員派遣事業156万8千円等であります。 次に,議案第33号,平成20年度宇土市国民健康保険特別会計予算について。歳入歳出の総額は43億9,989万9千円,対前年度当初予算比4.2%増となっております。 次に,議案第36号,平成20年度宇土市奨学基金特別会計予算について。歳入歳出の総額は152万7千円,対前年度当初予算比25.4%増となっております。 次に,議案第38号,平成20年度宇土市老人保健医療特別会計予算について。歳入歳出の総額は4億7,157万円,対前年度当初予算比88.4%のマイナスとなっております。 次に,議案第40号,平成20年度宇土市介護保険特別会計予算について。歳入歳出の総額は23億9,776万7千円,対前年度当初予算比2.5%の増となっております。 次に,議案第42号,平成20年度宇土市後期高齢者医療特別会計予算について。歳入歳出の総額は3億4,268万2千円,平成20年度から新設となっております。 以上が,文教厚生常任委員会に付託を受けました議案の概要でありますが,議案等の審査の経過において論議されました主なものをご報告申し上げます。 まず,宇土小学校・網津小学校の改築事業に伴う改築検討委員会の件はどのようになっているのか,また,委員の構成はどうなっているのかとの質疑があり,2月の教育委員会で改築検討委員会の要綱を制定しています。委員の人選についてはこれからになりますが,時期的に4月は異動等があり,校長先生を含めてPTA等の交代がありますので,それを待って進めることとなります。また,要綱では,20人以内としていますので,広げすぎると難しいところがありますが,住民の意見が広く取り入れられるように委員以外のOBの方とか一般市民の方も参加できる「ワークショップ」などを検討したいと考えていますとの答弁がありました。 次に,市長の年頭の挨拶で「教育立市」を掲げられましたことに対し,私も高い関心を持っております。そこで,私の提言なのですが,例えば,宇土市の教育はこうあるべきだという目標を掲げ,それに向かって推進するマニュアルなどをつくるために,教育委員会と各教育現場との話し合いを早急にやっていただく。当然予算も必要になると思いますが,今年度の予算項目の中で,「教育立市」を目的とした特徴ある予算付けをされたのかとの質疑があり,予算的には大きな額ではないのですが,市独自の特別支援教育経費や不登校対策としての自立支援教室の指導員経費,それに来年度から始まる住吉中校区の「そろばんの時間」経費など,他市にはない先進的な取り組みを計上しています。本年を「教育立市を目指す」スタートの年と捉えていますので,今後,教育委員会や学校現場等との協議を重ねながら,50年・100年先を見据えた基本計画等を作成していきたいと考えていますとの答弁がありました。 以上が,論議された主な内容でありますが,本委員会に付託を受けました議案については,全員異議なく全会一致で原案のとおり可決いたしました。 次に,陳情につきましてご報告申し上げます。 平成20年陳情第1号,ハンセン病問題の真の解決と国立ハンセン病療養所菊池恵楓園の存続,医療・福祉の充実を国に求める意見書採択の陳情書については,採択といたしました。 なお,本委員会所管事務の継続事件につきましては,議席に配布のとおり決定しておりますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。 どうか議員各位におかれましても,本委員会の決定のとおりご賛同賜りますようお願い申し上げ,文教厚生常任委員会の報告を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) 文教厚生委員長の報告は終わりました。 以上で,各常任委員長の報告は全部終了いたしました。 これから,各常任委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,討論を行います。 討論ありませんか。 14番,福田慧一君。 ◆14番(福田慧一君) おはようございます。 提案されております第1号議案から第45号議案の鹿児島本線宇土構内自由通路新設工事の施行に関する協定についての45件のうち11議案について反対をいたします。 議案名と反対の意見を述べます。 議案第7号,宇土市企業振興促進条例の一部を改正する条例について,同じく議案第8号,宇土市税特別措置条例の一部を改正する条例について,この2つの議案は関連しておりますので,併せて意見を述べます。企業誘致等の促進を図るための企業の対象を拡大し,一定の条件を備えた企業に対し固定資産税の免除と減税を行うなど,特別な措置を取るための条例や税条例の改正であります。私は,一部の企業に対し,こうした特別な措置を取ることに反対であります。当たり前に課税をし,市民のために有効に使う,このような考えから反対であります。 次に,議案第9号,宇土市税徴収等の特例に関する条例の一部を改正する条例についてでありますが,これは国の法律改正に伴い65歳以上から74歳までの国保加入者に係る国保税を年金から天引きするための条例改正であります。年金生活者は収入は減っているのに年金控除額の引き下げや特別減税の廃止などにより,税負担等は増え,生活は大変厳しくなっております。収入の少ない年金生活者からの天引きは生活を脅かす恐れがあり,反対であります。 次に,議案第17号,宇土市後期高齢者医療に関する条例について,同じく議案第42号,平成20年度宇土市後期高齢者医療特別会計予算については,関連しておりますので一括して意見を述べます。後期高齢者医療制度は,これまで加入していた医療保険制度から75歳を過ぎればすべて切り離され,この新しい医療保険制度に加入しなければなりません。これまで子どもたちなどから扶養されていた高齢者も含め,一人一人が保険料を負担しなければなりません。保険料も2年ごとに見直しが行われ,負担がどんどん増えることは明らかであります。医療サービスについても,通院,入院,在宅などすべて別立てにし,抑制を図ることになっております。保険料も年金から強制的に天引きされ,問題であります。このようにあまりにも問題が多いため,全国の500を超える自治体でこの制度の廃止や凍結・見直しを求める意見書が採択されております。私はこうした点も踏まえ,高齢者を年齢によって区別し,医療差別を行うのは許されません。この制度は廃止すべきと考え,条例の制定や予算には反対をいたします。 次に,議案第18号,宇土市国民健康保険条例の一部を改正する条例について。これは健康保険法の改正に伴い条例を改正するものでありますが,これまで3歳未満児までの医療費の2割負担を6歳未満児まで拡大することになっております。一方,70歳以上の高齢者には,これまで1割負担が2割負担に引き上げられるものであります。3歳から6歳未満の子どもにとっては負担軽減につながる点もありますが,高齢者にとっては大変な負担増であります。特に高齢者は体力も弱り,病気もいくつも抱えております。医療費の負担が増えれば,軽いうちに病院にかかることを控える,これは高齢者の健康が心配であります。重くなってからかかれば医療費の負担増加につながる点も心配であり,反対であります。 次に,議案第32号,平成20年度宇土市一般会計予算についてであります。予算総額は前年と変わりませんが,財政の厳しさは続いております。厳しい財政の中で,小中学校の耐震補強改修費が計上され,子どもたちが安全な施設で安心して勉強ができるような取り組みが始まりました。また子どもの医療費についても,これまで小学校入学前まで無料を,一部負担はありますが3年生までに年齢を引き上げて助成額を拡大し,負担軽減を図られたことについては,歓迎するものであります。しかし,財政難を理由に市民サービスの切り下げは続いております。財政難の原因については,これまで指摘したとおり,国体関連の施設を借金してつくったり,国の景気対策に歩調を合わせ公共施設に積極的に投資をして借金を増やしてきたことや,国の三位一体改革に伴う交付税等の大幅削減にあることは明らかであります。これらはすべて,国・市の責任であり,財政難を理由に各種の補助金等の削減をし,それを続けるということは許されません。投資的な経費の見直しや,より競争性の働くような入札制度に改善し,落札率を引き下げ,その財源を活かし,市民の負担軽減やサービスの充実に努めるべきとの立場から反対をいたします。 次に,議案第33号,平成20年度宇土市国民健康保険特別会計予算についてであります。国保加入者は年金生活者や職を持たない人,不況が続く商工業者や農漁業従事者などであり,全体として所得が少なく生活が厳しい方々の加入が多数になっております。国保税を払いたくても払えない,こういう方々が増えております。そのため,担当課の職員の大変な努力にもかかわらず,過年度も含めた滞納も多く,不能欠損も多額になっております。これは,負担能力を超えているなど問題があると思うわけであります。私は法律に基づく課税段階での減税措置など対策が必要であると考えておりますし,また資格証明書の発行は患者の命に関わる問題であり,より慎重にすべきであると,このように考え,負担軽減を図るべきだという立場から反対をします。 次に,議案第38号,平成20年度宇土市老人保健医療特別会計予算についてであります。年金は減っているのに医療費や介護保険料の負担は増え,高齢者の生活は一段と厳しくなっております。医療の改正などにより負担が増え,それが払えないため病院にかかる回数や薬を減らすなど深刻な医療離れも進んでおります。その結果,全体の医療費を抑制するどころか高額療養費の件数が増え,老人1人当たりの医療費が増加する状況にあります。高齢者の健康を守り,医療費を抑えるためにも,医療費を元に戻すなど措置が必要であると考えておりますし,その立場から反対をいたします。 次に,議案第40号,平成20年度宇土市介護保険特別会計予算についてであります。高齢化が進む中で,介護認定者も増加し,要求も多様化しております。それに併せた,より充実した介護制度が求められております。しかし充実どころか,逆に介護度の軽い方々に対するサービスの切り下げが行われております。介護保険料や利用料金が高いために利用する人は限度額の50%に留まっておりますし,利用料金が負担できずに認定を受けても利用しない,こういう方も増えております。自宅でも,施設でも,安心して介護が利用できる,このようにすべきとの立場から反対をいたします。 次に,議案第43号,平成20年度宇土市水道事業会計予算についてであります。これまで私は漏水が起き有収率が低いため,これではどんなに努力しても経営の健全化を図ることはできない,この立場から漏水対策を求めまいりました。漏水の主な原因となっております石綿管の取り替えがこの2年間で完了いたしました。新年度からは相当な改善が進むものと思っております。しかし単年度では大幅な赤字になっており,より一層の努力が必要であると思います。特に一部地域における無償で提供している問題や1日約250トンが垂れ流しになっている問題など,早急な解決を図らなければなりません。これらを解決しなければ,私は市民は納得しないと思いますし,こうした解決を求める,この立場から,この議案には反対をいたします。 以上,討論を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) ほかに討論はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 これより,採決いたします。 お諮りいたします。 議案第1号から議案第6号までの6件についてを一括して採決いたしたいと思います。 ただいまの各常任委員長報告は,原案のとおり承認及び可決であります。 委員長報告のとおり承認及び可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第1号から議案第6号までの6件については,原案のとおり承認及び可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第7号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの経済建設委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第7号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第8号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの総務市民委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第8号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第9号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの総務市民委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第9号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第10号から議案第16号までの7件についてを一括して採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり,可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第10号から議案第16号までの7件については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第17号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第17号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第18号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第18号については,原案のとおり可決されました。 次にお諮りいたします。 議案第19号から議案第31号までの13件についてを一括して採決いたしたいと思います。 ただいまの各常任委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第19号から議案第31号までの13件については,原案のとおり可決されました。 次にお諮りいたします。議案第32号について,採決いたしたいと思います。ただいまの各委員長報告は,原案のとおり可決であります。委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。よって,議案第32号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第33号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第33号については,原案のとおり可決されました。 次にお諮りいたします。 議案第34号から議案第37号までの4件についてを一括して採決いたしたいと思います。 ただいまの各常任委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第34号から議案第37号までの4件については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第38号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第38号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第39号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの経済建設委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第39号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第40号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第40号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第41号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの経済建設委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第41号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第42号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第42号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第43号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの経済建設委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第43号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。 議案第45号について,採決いたしたいと思います。 ただいまの経済建設委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第45号については,原案のとおり可決されました。            -------○------- △日程第3 請願・陳情について(質疑・討論・採決) ○議長(浜口多美雄君) 日程第3,陳情についてを議題といたします。 まず,文教厚生委員長の報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,討論を行います。討論はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 ただいまの陳情について採決いたします。 お諮りいたします。平成20年陳情第1号,ハンセン病問題の真の解決と国立ハンセン病療養所菊池恵楓園の存続,医療・福祉の充実を国に求める意見書採択の陳情書は,文教厚生委員長報告は採択であります。委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。よって,本件については,文教厚生委員長報告のとおり採択と決定いたしました。            -------○------- △日程第4 委員会の閉会中の継続審査並びに調査について(採決) ○議長(浜口多美雄君) 日程第4,委員会の閉会中の継続審査並びに調査についてを議題といたします。各常任委員長,議会運営委員長から,現在,委員会において審査中の事件並びに所管事務調査について会議規則第72条の規定により,お手元に配付しております,閉会中の継続審査並びに調査の申し出があっております。 お諮りいたします。各常任委員長,議会運営委員長から申し出のとおり,閉会中の継続審査並びに調査とすることにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。よって,各常任委員長,議会運営委員長から申し出のとおり,閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。 次に日程についてお諮りいたします。 本日,市長より,議案第46号,諮問第1号及び諮問第2号,議員提出として発議第3号,以上4件が新たに追加上程されております。この際,本日の日程に追加し,議題といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。よって,日程に追加し議題とすることに決定いたしました。            -------○------- △日程第5 議案第46号 宇土市副市長の選任について ○議長(浜口多美雄君) 日程第5,議案第46号 宇土市副市長の選任についてを議題といたします。 太田龍生君は暫時退場をお願いいたします。              (太田龍生君,退場) ○議長(浜口多美雄君) 市長の提案理由の説明を求めます。 市長,田口信夫君。 ◎市長(田口信夫君) 本日,追加提出しております議案について,ご説明を申し上げます。 議案第46号,宇土市副市長の選任について。これは,副市長の太田龍生氏の任期が本年3月31日で満了となりますが,同市にはこれまでの2期8年にわたって私の力強い支えとなり,市政発展にご尽力をいただきました。職員時代から築いた豊富な行政経験により,今後も市政運営に力添えをいただきたく,引き続き同氏を副市長に選任したいので,地方自治法第162条の規定により議会の同意を求めるものであります。 何とぞ,ご同意いただきますようお願いいたします。 ○議長(浜口多美雄君) 市長の提案理由の説明は終わりました。 お諮りします。ただいま議題となっております議案第46号については,会議規則第36条第2項の規定により,委員会付託を省略し,直ちに審議したいと思います。これにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。よって,ただいまの議案第46号については,委員会を省略し,直ちに審議することに決定いたしました。 これより,議案第46号について質疑を行います。質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,議案第46号について討論を行います。討論はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 これより,採決いたします。 お諮りいたします。議案第46号,宇土市副市長の選任については,原案のとおり同意することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 全員賛成です。よって,議案第46号については,原案のとおり同意することに決定いたしました。 太田龍生君の入場を求めます。              (太田龍生君,入場) ○議長(浜口多美雄君) 太田龍生君からご挨拶の申し出がありましたので,発言の許可をいたします。 ◎副市長(太田龍生君) ご挨拶の機会を与えていただきまして,誠にありがとうございます。 ただいま引き続き,私を宇土市副市長にという議案を田口市長から提出いただきまして,満場一致で議員の皆さん方,ご賛同をいただきまして,誠にありがたく思っております。と同時に,改めて身の引き締まる思いをしているところでございます。今後は,これまでの私の経験を生かし,またそれに更なる精進を加えまして,宇土市の発展のために微力ながら一生懸命誠心誠意取り組んでまいりたいと思います。これから,田口宇土市長様,浜口宇土市議会議長様,そして議員の皆様方並びに執行部の職員の皆さんのご指導・ご鞭撻を賜りながら一生懸命に頑張っていく覚悟をしております。どうか今後とも私にご支援・ご協力をよろしく申し上げまして,お礼のご挨拶に代えさせていただきたいと思います。本日は誠にありがとうございました。            -------○------- △日程第6 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて △日程第7 諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて ○議長(浜口多美雄君) 日程第6,諮問第1号及び日程第7,諮問第2号,人権擁護委員の推薦につき意見をもとめることについて,2件を一括して議題といたします。 市長の提案理由の説明を求めます。 市長,田口信夫君。 ◎市長(田口信夫君) 諮問第1号,人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて,これは,人権擁護委員であった橘孝文氏が亡くなられたため,後任の委員の推薦について人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見をお聞きするものであります。後任には,本町4丁目の村上暎隆氏を推薦したので,何とぞ原案どおり答申いただきますようお願いします。 諮問第2号,人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて,これは人権擁護委員の富永セイ子氏の任期が本年6月30日で満了となりますが,後任には引き続き同委員を推薦したいので,人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見をお聞きするものであります。何とぞ原案どおり答申いただきますようお願いします。 ○議長(浜口多美雄君) 市長の提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。ただいま議題となっております,諮問第1号及び諮問第2号の2件については,会議規則第36条第2項の規定により,委員会付託を省略し直ちに審議したいと思います。これに,ご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,ただいまの諮問第1号及び諮問第2号の2件については,委員会付託を省略し,直ちに審議することに決定いたしました。 これより,諮問第1号及び諮問第2号の2件について質疑を行います。 質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,諮問第1号及び諮問第2号の2件について討論を行います。 討論はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 これより,採決いたします。 お諮りいたします。 諮問第1号については,原案のとおり答申することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 全員賛成です。 よって,ただいまの諮問第1号,人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについては,原案のとおり答申することに決定いたしました。 次にお諮りいたします。 諮問第2号については,原案のとおり答申することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成議員 起立) ○議長(浜口多美雄君) 全員賛成です。 よって,ただいまの諮問第2号,人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについては,原案のとおり答申することに決定いたしました。            -------○------- △日程第8 発議第3号 ハンセン病問題基本法の制定と国立ハンセン病療養所菊池恵楓園の存続,医療・福祉の充実を求める意見書 ○議長(浜口多美雄君) 日程第8,発議第3号,ハンセン病問題基本法の制定と国立ハンセン病療養所菊池恵楓園の存続,医療・福祉の充実を求める意見書についてを議題といたします。 まず,議案を事務局長に朗読させます。 事務局長 山内清人君。 ◎事務局長(山内清人君) はい。朗読いたします。 発議第3号 ハンセン病問題基本法の制定と国立ハンセン病療養所菊池恵楓園の存続,医療・福祉の充実を求める意見書 地方自治法第99条及び宇土市議会会議規則第13条の規定により,別紙のとおり意見書を提出する。 平成20年3月21日提出                  提出者 宇土市議会議員  北 村 静 剛                               堀 内 千 秋                               福 田 慧 一                               中 村 忠 儀                               岩 本 廣 海 宇土市議会議長 浜口多美雄 様 以下,意見書につきましては,お手元に差し上げておりますので,ご覧願います。 以上でございます。 ○議長(浜口多美雄君) 事務局長の朗読は終わりました。 お諮りいたします。ただいま議題となっております,発議第3号については,会議規則第36条第2項の規定により,委員会付託を省略し直ちに審議したいと思います。 これに,ご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,ただいまの発議第3号については,委員会付託を省略し,直ちに審議することに決定いたしました。 これより,発議第3号について質疑を行います。 質疑はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,発議第3号について討論を行います。 討論はありませんか。             (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 これより,採決いたします。 お諮りいたします。 発議第3号,ハンセン病問題基本法の制定と国立ハンセン病療養所菊池恵楓園の存続,医療・福祉の充実を求める意見書については,原案のとおり可決することにご異議ありませんか。            (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,発議第3号について原案のとおり可決することに決定いたしました。 以上で今期定例会の日程は全部終了致しました。 これをもって,平成20年宇土市議会第1回定例会を閉会いたします。            -------○-------              午前11時50分閉会 ○議長(浜口多美雄君) 閉会にあたりまして,一言ごあいさつを申し上げます。 去る4日に招集されました今期定例会は,議員各位並びに執行部の皆様のご協力によりまして,本日ここに無事閉会の運びとなりましたことに厚くお礼を申し上げます。 閉会にあたりまして,市長からご挨拶がございます。 市長,田口信夫君。 ◎市長(田口信夫君) 閉会にあたり,一言御礼を申し上げます。 今定例会には,平成20年度の予算案をはじめ多数の重要案件を提案させていただきましたが,慎重なご審議により,すべて原案どおりにご議決をいただき,また先ほどは太田副市長の選任にご同意をいただき,心から御礼を申し上げます。なお,会期中に議員の皆様からいただきましたご意見・ご要望につきましては,十分にこれを尊重し,可能なのものは直ちに措置を講じるとともに,できる限り,今後の市政運営に反映してまいる所存であります。 さて,今年は宇土市にとっては市制施行50周年の節目の年であると同時に,世界的にはスポーツの祭典であるオリンピックの開催年でもあります。初の開催国である中国については,大気汚染や食品の安全性などへの懸念も取り沙汰されておりますが,本大会が事故や事件とは無縁であることを願うとともに,大会のスローガンである1つの世界,1つの夢に向け,全世界に有効の輪が広がることを心から祈るものであります。議員各位をはじめ,市民の皆様にとっても本年が記憶に残る印象深い1年になることを節に願っております。気候も日一日と春めいてまいりましたが,まだまだ冷え込む日もあり,本格的な春の訪れはもう少し先のようです。どうか議員の皆様におかれましては,今後も体調管理には十分留意され,ますますお元気でご活躍されますことを祈念申し上げ,閉会にあたってのご挨拶といたします。ありがとうございました。 ○議長(浜口多美雄君) ここで,3月末日をもって退職される方々が今日ここに3部長いらっしゃいます。せっかくの機会でありますので,ここで山本部長,馬場部長,宮田部長に一言づつ挨拶をお願いしたいと思いますので,議員の皆さん方,よろしくお願いいたします。それでは,総務企画部長,山本孝敏君。 ◎総務企画部長(山本孝敏君) 一言ご挨拶を申し上げます。礼に始まり礼に終わる,礼儀作法。返事は軽く,責任は重く,職務遂行。時間に厳しく,人に優しく,時間励行。明るい笑顔と真心,接遇。をもって宇土市職員として,宇土市民全体の奉仕者として,公共の利益のために42年間余り職務,仕事をさせていただきました。仕事をする上で,当然のことでありますが,人生いろいろ,四苦八苦,嬉しいこと,楽しいこと,たくさんありました。初代大和市長,2代目田代市長,3代目西田市長,4代目田口現市長,また議会においては23代目中山議長,24代目田中議長,25代目河野議長と,個性ある議長と共に仕事をさせていただきました。これひとえに議員をはじめ市の先輩,同僚,後輩職員の皆様の厳しい,また温かいご指導,ご協力と支えがあって,今日この日を迎えることができました。お陰様と心から感謝申し上げます。 今後,退職して,ついには一市民になりますが,行政・議会に対し,側面から協力させていただき,市制施行50周年を起点として,議員,皆様方におかれは,一層の議会活性化に努めていただき,また行政運営においては田口市長の下,職員一丸となって頑張っていただきますようお願い申し上げますとともに,皆様方のますますのご活躍とご健勝,ご多幸を祈念いたしましてお礼の挨拶といたします。本当に長い間,お世話になりました。 ○議長(浜口多美雄君) 建設部長,馬場洋君。 ◎建設部長(馬場洋君) 建設部長の馬場洋でございます。今月,3月31日付けで定年退職にあたりまして,恐縮でございますが,答弁席よりお礼のお言葉を申し上げます。 まずもって,本日,追加上程されまして,三度,副市長に選任されました太田副市長様に,心からお祝い申し上げます。本当におめでとうございます。今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。 定例市議会におきましては,浜口議長様をはじめ,議員の皆様,ご苦労様でございました。また大変お世話になり,ありがとうございました。私36年9ヵ月といいう長い市役所生活でありましたが,この間,様々な想い出でいっぱいであり,感慨無量であります。このたび,無事に定年退職を迎えることができますのも,ひとえに田口市長様をはじめ,浜口議長様,各議員のご支援,ご鞭撻の賜と深く感謝申し上げます。 今後とも浜口議長様を中心に,宇土市議会がますますご発展いたしますようにご祈念申し上げまして,簡単でございますがお礼の挨拶といたします。本当にありがとうございました。 ○議長(浜口多美雄君) 教育部長,宮田嗣友君。 ◎教育部長(宮田嗣友君) どうも,一言ご挨拶いたします。 約37年間,市役所に勤めまして,議会事務局にも,わずかな間でありましたが勤めさせていただきました。ほとんどの議員が退職なさいましたが,ここにいらっしゃいます浜口議長さん,福田議員さん,中山議員さん,中村議員さん,岩本議員さん,本当にありがとうございました。お世話になりました。 今後は一市民となりますが,今までと同様,ご口授をよろしくお願いいたします。 最後になりますが,議長をはじめ皆様方のご活躍を祈念いたします。本当にありがとうございました。 ○議長(浜口多美雄君) 山本部長さん,馬場部長さん,そして宮田部長さん,本当にご苦労でございました。退職されましても議会の方にご意見・ご指導を今後ともよろしくお願いし,そして健康には十分注意されまして過ごされますことを祈念申し上げまして,これで退職者の挨拶を終わりたいと思います。 これにて終了いたします。            -------○-------              午前11時56分終了地方自治法第123条第2項の規定により署名する。  平成  年  月  日          宇土市議会議長  浜口多美雄          宇土市議会議員  杉本信一          宇土市議会議員  北村静剛          平成20年第1回宇土市議会定例会議決結果一覧 [市長提出議案]┌────┬──────────────────────┬─────┬─────┬─────┐│ 議案 │                      │     │     │     ││    │      件       名       │提案月日 │議決月日 │議決の結果││ 番号 │                      │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │専決処分の報告及び承認を求めることについて │     │     │     ││第1号 │ 専決第2号 平成19年度宇土市公共下水道事│3月4日 │3月21日│原案承認 ││    │業特別会計補正予算(第4号)について    │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市長等退職手当支給条例の一部を改正する│     │     │     ││第2号 │                      │  〃  │  〃  │原案可決 ││    │条例について                │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市職員の育児休業等に関する条例の一部を改│     │     │     ││第3号 │                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │正する条例について             │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市情報公開条例及び宇土市個人情報保護条例│     │     │     ││第4号 │                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │の一部を改正する条例について        │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第5号 │宇土市手数料条例の一部を改正する条例について│  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第6号 │宇土市地域公共交通会議設置条例について   │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市企業振興促進条例の一部を改正する条例に│     │     │     ││第7号 │                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                   │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市税特別措置条例の一部を改正する条例につ│     │     │     ││第8号 │                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │いて                    │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市税徴収等の特例に関する条例の一部を改正│     │     │     ││第9号 │                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │する条例について              │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市保育所負担金徴収条例の一部を改正する条│     │     │     ││第10号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │例について                 │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第11号│宇土市こども医療費助成条例について     │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市乳幼児医療費助成条例の一部を改正する条│     │     │     ││第12号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │例について                 │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第13号│宇土市長浜福祉館条例について        │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市重度心身障害者医療費助成に関する条例の│     │     │     ││第14号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │一部を改正する条例について         │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市障害者就労継続支援B型施設条例を廃止す│     │     │     ││第15号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │る条例について               │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第16号│財産の譲与について             │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第17号│宇土市後期高齢者医療に関する条例について  │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市国民健康保険条例の一部を改正する条例に│     │     │     ││第18号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                   │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市介護保険条例の一部を改正する条例の一部│     │     │     ││第19号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │を改正する条例について           │     │     │     │└────┴──────────────────────┴─────┴─────┴─────┘┌────┬──────────────────────┬─────┬─────┬─────┐│ 議案 │                      │     │     │     ││    │      件       名       │提案月日 │議決月日 │議決の結果││ 番号 │                      │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第20号│宇土市轟泉資料館条例について        │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市営住宅条例及び宇土市特定公共賃貸住宅条│     │     │     ││第21号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │例の一部を改正する条例について       │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に│     │     │     ││第22号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │関する条例の一部を改正する条例について   │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第23号│宇土市民会館条例の一部を改正する条例について│  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市民会館耐震補強等改修建築工事の変更請負│     │     │     ││第24号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │契約の締結について             │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第25号│和解及び損害賠償額の決定について      │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成19年度宇土市一般会計補正予算(第5号)│     │     │     ││第26号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │について                  │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成19年度宇土市国民健康保険特別会計補正予│     │     │     ││第27号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │算(第5号)について            │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成19年度宇土市簡易水道事業特別会計補正予│     │     │     ││第28号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │算(第3号)について            │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成19年度宇土市公共下水道事業特別会計補正│     │     │     ││第29号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │予算(第5号)について           │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成19年度宇土市介護保険特別会計補正予算(│     │     │     ││第30号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │第5号)について              │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成19年度宇土市水道事業会計補正予算(第2│     │     │     ││第31号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │号)について                │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第32号│平成20年度宇土市一般会計予算について   │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市国民健康保険特別会計予算に│     │     │     ││第33号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                   │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市簡易水道事業特別会計予算に│     │     │     ││第34号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                   │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市北段原土地区画整理事業特別│     │     │     ││第35号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │会計予算について              │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市奨学基金特別会計予算につい│     │     │     ││第36号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │て                     │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市公共下水道事業特別会計予算│     │     │     ││第37号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │について                  │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市老人保健医療特別会計予算に│     │     │     ││第38号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                   │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市土地取得特別会計予算につい│     │     │     ││第39号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │て                     │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市介護保険特別会計予算につい│     │     │     ││第40号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │て                     │     │     │     │└────┴──────────────────────┴─────┴─────┴─────┘┌────┬──────────────────────┬─────┬─────┬─────┐│ 議案 │                      │     │     │     ││    │      件       名       │提案月日 │議決月日 │議決の結果││ 番号 │                      │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市漁業集落排水施設整備事業特│     │     │     ││第41号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │別会計予算について             │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市後期高齢者医療特別会計予算│     │     │     ││第42号│                      │  〃  │  〃  │  〃  ││    │について                  │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第43号│平成20年度宇土市水道事業会計予算について │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成19年度宇土市一般会計補正予算(第6号)│     │     │     ││第44号│                      │3月4日 │3月4日 │  〃  ││    │について                  │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │鹿児島本線宇土構内自由通路新設工事の施行に│     │     │     ││第45号│                      │3月7日 │3月21日│  〃  ││    │関する協定の締結について          │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第46号│宇土市副市長の選任について         │3月21日│  〃  │原案同意 │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│諮問  │人権擁護委員の推薦につき意見を求めることにつ│     │     │     ││    │                      │  〃  │  〃  │原案答申 ││第1号 │いて                    │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│諮問  │人権擁護委員の推薦につき意見を求めることにつ│     │     │     ││    │                      │  〃  │  〃  │  〃  ││第2号 │いて                    │     │     │     │└────┴──────────────────────┴─────┴─────┴─────┘ [議員提出議案]┌────┬──────────────────────┬─────┬─────┬─────┐│ 議案 │                      │     │     │     ││    │      件       名       │提案月日 │議決月日 │議決の結果││ 番号 │                      │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│発議  │                      │     │     │     ││    │道路整備財源の確保に関する意見書について  │3月4日 │3月4日 │原案可決 ││第1号 │                      │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│発議  │                      │     │     │     ││    │道路整備財源の確保に関する要望書について  │  〃  │  〃  │  〃  ││第2号 │                      │     │     │     │├────┼──────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│発議  │ハンセン病問題基本法の制定と国立ハンセン病療│     │     │     ││    │養所菊池恵楓園の存続,医療・福祉の充実を求め│3月21日│3月21日│  〃  ││第3号 │る意見書                  │     │     │     │└────┴──────────────────────┴─────┴─────┴─────┘ [報告]┌───┬───────────────────────────────────┬─────┐│ 報告 │                                   │     ││   │             件       名             │ 報告月日 ││ 番号 │                                   │     │├───┼───────────────────────────────────┼─────┤│   │専決処分の報告について                        │     ││第1号│                                   │3月4日 ││   │ 専決第18号 損害賠償額の決定について               │     │├───┼───────────────────────────────────┼─────┤│第2号│専決処分の報告について                        │     ││   │                                   │3月4日 ││   │ 専決第1号 訴えの提起について                   │     │└───┴───────────────────────────────────┴─────┘          平成20年第1回定例会請願・陳情文書表 [陳情]┌──┬──────────┬──────────┬───┬────┬────┬────┬───┐│受理│          │          │付 託│ 提 案 │ 議 決 │ 議 決 │   ││  │ 陳 情 の 件 名 │ 陳情者の住所・氏名 │   │    │    │    │ 備考 ││番号│          │          │委員会│ 月 日 │ 月 日 │ 結 果 │   │├──┼──────────┼──────────┼───┼────┼────┼────┼───┤│  │ハンセン病問題の真の│菊池恵楓園入所者自治│   │    │    │    │   ││平成│解決と国立ハンセン病│会         │   │    │    │    │   ││20年│療養所菊池恵楓園の存│会長 工藤昌敏   │文教 │3月4日 │3月21日 │採択  │   ││1 │続、医療・福祉の充実│菊池恵楓園の将来を考│厚生 │    │    │    │   ││  │を国に求める意見書採│える会       │   │    │    │    │   ││  │択の陳情書     │会長 工藤昌敏   │   │    │    │    │   │└──┴──────────┴──────────┴───┴────┴────┴────┴───┘...